お知らせ

お知らせ
豊橋まつりが・・・・バタついてます

豊橋まつり振興会の会長を辞任。名誉会長へって記事ですが正直「?」です。 「豊橋市の長坂尚登市長が豊橋まつり振興会の会長を辞任 「利益相反の恐れ」と本人意向 」中日新聞記事 意思決定を持たない、名誉会長というのですが・・・ […]

続きを読む
お知らせ
近藤ひさよしのアカウントなりすましについて

Instagramに、私のなりすましのアカウントがあります。 友人から連絡がありました。 DMにて、投資の話をしてきます。 私も通報しましたが、可能でしたら皆様からも通報してください。 よろしくお願いします。

続きを読む
お知らせ
7月住民投票に、長坂市長は無責任で他人事。もはや、政治家ではない。

基本的には、住民投票推奨派ではありあせん。可能な限り、お互い政治家として市長と議会は歩み寄り議論を市民のために尽くすことが原則と考えてます。 現状、議員、市の職員などから聞く声。事業者との協議の様子。議会への対応など。さ […]

続きを読む
お知らせ
長坂市長より公開質問状の回答がきました。

4月25日金曜日午前10時26分に広報広聴課より公開質問状に対する回答がメールにてきました。 ※公開質問状の内容 回答は、以下の通りです。 1.多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業の工事中止による1日当たり […]

続きを読む
お知らせ
令和7年度予算に弁護士費用がない。契約を解除する気が無いのか?

長坂市長が決断ができていない部分が表題の件からも読み解けます。 一般的に自治体が大きな過失がない民間企業を訴えた例は少ないです。今回の例も、訴訟を豊橋市からすることは無いでしょう。 では、どのような場合に訴訟になるのか。 […]

続きを読む
お知らせ
3月豊橋市議会・・・何がおきた? 後半

3月市議会。選挙時の長坂市長の法廷ビラに対するパワハラ調査の結果、問責決議、組み替え動議からの豊橋公園東側エリア整備事業の予算追加など多くの動きがありました。 多くの皆さんから新聞やネット見てるけど、日々変化がありすぎで […]

続きを読む
お知らせ
長坂市長に、公開質問状を提出しました。

多目的屋内施設及び豊橋公園東側エリア整備・運営事業の工事中止に伴う関連事業含む補償額の提示を求める質問状を提出してきました。回答期日は、令和7年4月30日です。

続きを読む
お知らせ
3月豊橋市議会・・・何がおきた? 前半

3月市議会。選挙時の長坂市長の法廷ビラに対するパワハラ調査の結果、問責決議、組み替え動議からの豊橋公園東側エリア整備事業の予算追加など多くの動きがありました。 多くの皆さんから新聞やネット見てるけど、日々変化がありすぎで […]

続きを読む
お知らせ
近藤が考える豊橋版こども食堂とは。

皆さんこんにちは。「豊橋を変える男」近藤ひさよしです。「豊橋版こども食堂」の未来についてお話します。 こども食堂を運営する人、利用する人、自治会の課題、行政との関わり方、すべてに繋がる近藤だからこそ見えてきたものとは。地 […]

続きを読む
お知らせ
豊橋市の新副市長候補の稲田さんは、とても良い人です。

今の状況は大変ですが、経験力。忍耐力。人間力。適任です。※東日新聞記事 浅井市長時代、総務部長として給食費無償化に対し自民党控室に何十回と足を運び、地道に対話をしたイメージ。自民党執行部と、新浅井市長との直接交渉の場を築 […]

続きを読む